AI機能障害発生のお知らせと対応状況のご案内

2024/08/16
ヒット 378

こんにちは、Vrewチームです。

2024年8月16日(金)に発生した障害に関して、最終のご案内をさせていただきます。


1. 調査結果

  • 2024年8月16日(金)午後10時30分頃、特定のユーザーから過度なリクエストがありました。
    • Vrewウィンドウを数十個同時に開いた状態で、大量の音声を一度に分析しようとしたことが原因でした。
    • 現在、Vrewウィンドウ1つでのリクエストについてはサーバーに負荷をかけないよう分割して処理していますが、今回のようにVrewウィンドウを数十個同時に開いて短時間で急速にリクエストが行われるケースに対する防御処理が不十分でした。
    • 過度なリクエストにより、サーバー側での処理が遅延しました。

  • 特定の機能に対する処理遅延が他の機能処理にも連鎖的に影響を及ぼしました。
    • Vrew内の各種AI機能(音声分析、AIボイス、AI画像など)は、サーバーで複数のステップを経て生成・提供されます。この際、サーバー側で同時に処理できる件数には最大限界があります。
    • ただし、各機能別の同時処理件数に制限が設けられていない状況であり、その結果、特定の機能に対する過度なリクエストが全般的なAI機能の使用にも影響を与えることになりました。


2. 再発防止策

  • Vrewウィンドウを複数開いた作業に対しても、過度なリクエストが一度に入らないよう安全装置を追加します。

  • 各機能別の同時処理件数にも制限を設け、特定機能にリクエストが集中した場合でも他の機能には影響がないよう補完いたします。


3. 補償策

  • AI機能が停止していた午後10時30分~11時30分の間に、今回の障害の影響を受けた方に、以下の機能について追加使用量を提供させていただきます。
    • 音声分析:120分
    • AIボイス:1万文字
    • 翻訳:3万文字
    • 画像生成:100枚

  • 追加使用量は、8月26日(月)~8月31日(土)の間に支給される予定です。支給された追加使用量は、【ヘルプ】 > [会員情報] > 【詳細履歴 】でマイナス値(-)として表示されますので、ご確認ください。

  • 障害を経験した記録自体が失われている可能性もあります。そのため、該当時間に問題を経験されたにもかかわらず追加使用量が支給されなかった方は、8月16日(金)の使用量詳細分析履歴のスクリーンショットとともに、【お問い合わせ】> 【チャット相談】よりお問い合わせいただければ、確認後に対応させていただきます。

ご不便をおかけしましたことを改めてお詫び申し上げます。今後、より安定したプログラムを提供できるよう努力してまいります。

引き続きよろしくお願いします。




【2024-08-16 22:50 掲示①】

こんにちは。Vrewチームです。

8月16日(金)午後10時50分頃から、AI関連の機能(AIボイス生成、AIマイボイス、音声分析、AI画像など)に障害が発生し、生成および分析が失敗する状態となっております。問題の原因を特定し、早急な解決に向けて努めております。対応状況につきましては、本投稿を通じて随時お知らせいたします。

ご不便をおかけして申し訳ございません。



【2024-08-16 23:53 掲示②】

障害が発生していたAI関連の機能について、問題状況を把握し、機能が使えるように問題を緩和しておきました。現在、機能は正常に作動している状況ですが、正確な原因把握や対応作業は引き続き進行する予定です。ご案内の通り、本投稿で問題対応の状況を随時更新してまいります。原因分析は、可能な限りご利用に支障がないよう進めてまいります。

ご不便をおかけしており、改めてお詫び申し上げます。

0 0