お知らせ
戻る
通知設定
戻る
もっと見る
投稿の通知
私の文章の反応
私は作成した投稿やコメントに他の人がコメントや返信を作成すると、教えてくれます。
お知らせ
サイトから送信される重要なお知らせをリアルタイムで通知されます。
Alarm
マイページ
ログアウト
ログインが必要です。
ログイン
お知らせ
みんなのVrew
よくある質問
何でも聞いてプログラム
1期
2期
質問と回答
Vrewいろいろ
閉じる
お知らせ
みんなのVrew
よくある質問
何でも聞いてプログラム
1期
2期
質問と回答
Vrewいろいろ
ログイン
登録
ダウンロード
site search
MENU
Vrewコミュニティ
site search
お知らせ
みんなのVrew
よくある質問
何でも聞いてプログラム
質問と回答
Vrewいろいろ
【Vrewガイド】無音区間を短縮! 簡単にできるジェットカット
Vrewガイド
ヒット 5610
8
4
Tod
2023/06/06 08:10
空白を一括してカットできる機能も便利ですが、
授業や講習会ではホワイトボードに書いていたりする時の無音の状態もあるので、
私が編集でよく使わせてもらっている機能としては、
カットする空白の長さを指定(例えば5秒以上をカット)できたり、
空白の長さを短く(例えば5秒の空白を2秒に短縮)できると便利だと思いました。
コメント
修正
削除
作成
[Vrew] ポポ
2023/06/09 03:02
こんにちは、いつもVrewをご利用いただきありがとうございます。
空白除去に関する良いご意見ありがとうございます。
いただいたご意見は、関連機能の改善を進める際に参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
コメント
通報
作成
mmm
2023/07/23 14:48
無音区間の識別を緩くしつつ、カットするときは残さず全部カット、するように
調整できると嬉しいです。
少しゆっくり聞けるように編集したいのですが、
無音部分が続くとパッパッと切り替わる箇所が出てきてしまいます。
あと、復元のキーボードショートカットが欲しいです。
ぜひ、よろしくお願いいたします。
コメント
修正
削除
作成
[Vrew] ポポ
2023/08/02 16:51
こんにちは、無音区間編集に関するご意見ありがとうございます。
関連機能の改善を進める際に、ご指摘いただいたことも参考にしながら進めるように努力します。
そして、無音区間使用中の復元のショートカットキーが必要とのことですが、ctrl + z(Macではcommand + z)キーを使用すると、元に戻すことが可能なようです。
参考にしてください。
ありがとうございました。
コメント
通報
作成
作成
【Vrewガイド】フリー画像の使い方
【Vrewガイド】字幕作業の応用編③ <翻訳字幕>
リスト
書く